- 営業
- マーケ
- エンジニア
- Dify
- Copilot
- NotebookLM
学び放題×
実践コミュニティ
継続できる。
だから、稼げるスキルが身につく。
生成AIのプロに質問し放題!直接フィードバック!
学び放題×実践×フィードバックで、
確実にスキルが身につく。




VALUE
私たちの提供価値
SERVICE
コミュニティサービスの内容
稼げる生成AI人材になるための
3ステップ
-
01
インプット:
丸ごと学び放題!- あなたにピッタリな学習コース!
-
初心者から上級者まで、安心して進められる「学習コース」を用意。開発・営業・マーケ… あなたにピッタリな学習ステップで、日々成長を実感できるような、体系化されたカリキュラム
- 厳選された学習コンテンツ
学び放題! -
本当に必要なスキルのみを厳選し、実務に必要なオリジナルな教材コンテンツが見放題!最新の生成AIスキルにキャッチアップして、実践する流れを仕組み化
- あなたの生成AI学習を支える
教材コンテンツ・仕組み -
- おざけん氏やナビゲーターによるオンラインウェビナー
- メンバー限定の月1のオフラインイベント
- コミュニティの仲間と共に楽しく交流
- 最新生成AI動向が追えるニュースレター
- 生成AI活用に役立つTips紹介
- クイズ・演習問題も豊富
-
02
アウトプット:
学んだことを即実践!- プロも一緒だから安心!
もくもく会で実践する -
どうやって学べばいいか迷ってしまうーー。そんな時はプロと一緒に課題に取り組める勉強会「もくもく会」に参加!その場ですぐに確認やアドバイスがもらえたり、周りのメンバーからも吸収できます
- 学んだスキルを試そう!
ドリル・コンペ -
未経験者も大歓迎!プロンプトエンジニアリングからバイブコーディングまで、好きな時に課題に取り組んで提出。プロによって個別添削があり、発表会では直接フィードバックがもらえます。表彰された方には賞金もあるかも?!副業獲得やキャリアアップの確度がグッと上がります!
-
理論も大事ですが、それ以上に実際に体験することが大事です。
実務にAI活用できるよう、本当に役立つスキル習得を目指しましょう。
生成AIに特化した副業案件も多数掲載。ビジネスで通用するレベルになったらチャレンジして実用経験積みましょう!
使うツールはChatGPT、Gemini、Claude、Genspark、Cursor、Bolt等、あなたの実務に合ったものを幅広く取り扱っています
- プロも一緒だから安心!
-
03
プロによる個別添削:
一緒にレベルアップ!- マンツーマン面談
-
入会してすぐどうしていいかわからない!という方に向けて、マンツーマン面談をします。あなたの目標にあった、あなたにピッタリな学習ステップをご提案して、最後までやりきれる学習環境を提供します
- 質問し放題!個別添削
-
学習を進める上での質問は、気軽に相談してすぐに解決!個別チャットであなたにカスタマイズされた個別添削を通じて、一番近道な学びを実現します
-
フィードバックを経て、次のレベルのインプット・アウトプットに!
あなたの目標に向けて、キャリアアップを伴走します
HOW TO USE
ご利用方法
無料相談・入会の申込
オンラインフォームにて無料個別相談のお申込みください。
直接入会申込も可能です。
入会案内をメールで受領
登録したメールアドレス宛に「学び放題」の会員ページの招待リンクをお送りします。
会員ページにアクセスして
学び放題!
「学び放題」の会員ページにてニュースレターや動画コンテンツ、ウェビナー情報が閲覧可能です。チャットではメンバーと交流したり、更新情報を受け取れます。
USE CASE
活用事例
PRICE
料金
一般会員プラン |
受講生・卒業生プラン※2 |
|
---|---|---|
入会金 (初回のみ) |
¥150,000(税込) | ¥0 |
月額費 | ¥9,800(税込) | ¥9,800(税込) |
入会金 (初回のみ) |
¥150,000(税込) |
月額費 | ¥9,800(税込) |
受講生・卒業生プラン※2
入会金 (初回のみ) |
¥0 |
月額費 | ¥9,800(税込) |
本キャンペーンの適用は、申込情報を基に運営側で審査を行い、キャンペーン後の入会までお待ち頂く場合がございますので、予めご了承ください。
キャンペーン後も継続利用される場合、またはキャンペーン終了後に入会される場合、通常料金(入会金および月額料金)が適用されますが、お客様の承諾なく自動的に課金されることはありません。
他の割引・キャンペーンとの併用はできません。また、キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります。
「DMM 生成AI CAMP 受講生・卒業生プラン」は、「DMM 生成AI CAMP」オンラインスクールを受講中の方、または受講終了後1か月以内の方が対象となります。本プランを適用する場合は、運営から特定のクーポンコードを配布するので支払いページにて入力ください。 受講終了後1か月を経過した後の入会、または一度退会後に再入会される場合は、一般会員プランの料金が適用されますので、あらかじめご了承ください。また、一般会員プラン契約後に「DMM 生成AI CAMP会員限定プラン」の対象になった場合でも、入会金の返金は一切ありません。
FAQ
よくある質問
どのような人が参加できますか?
生成AIに興味がある方なら、スキルレベルを問わずどなたでも歓迎します!
初心者の方向けにも、基礎講座や、実践を通じて学べるハンズオン教材をご用意しているので、安心して学びを進められます。
年齢については18歳以上の方を対象としております。ご了承ください。
入会後、どのようなコンテンツが利用できますか?
満足いただけるよう、多様なコンテンツをご用意しています!
- 毎週の生成AIトレンドをまとめた、会員限定のニュースレター
- 実践型の動画教材コンテンツ
- ゲストスピーカーを招いた定期的なウェビナー
- メンバー同士のディスカッション
- 企業の副業案件の紹介/キャリアセミナー
- 手を動かしながら学べるハッカソン・コンペなど
他のスクールやコミュニティと何が違いますか?
本コミュニティは「生成AI活用できる人材を増やして、日本のビジネスを強くする」ことを目的として掲げています。特徴は以下の3つです。
- 実践重視の学習環境:最新の生成AIを活用した実践型コンテンツが豊富
- 成長できるネットワーク:副業案件の紹介や、専門家との交流の場を提供
- 継続的な学びの機会:毎週のウェビナーや最新ニュースの配信で、学びを習慣化
何か特別なツールやソフトウェアが必要ですか?
インターネットに接続できるPCやスマートフォンがあれば問題ありません。実践型コンテンツでは、無料の生成AIツール(ChatGPT、Dify、v0など)を活用します。一部有料ツールの活用事例も紹介しますが、必須ではありません。