DMM 生成AI CAMP COMMUNITY

生成AIの最前線が
ここに集結

最新トレンドから活用事例まで
第一線で活躍する専門家と創る、
生成AI活用コミュニティ

小澤 健裕氏
弥生 隆明氏
西森 智也氏
古守 崇氏
石野 守氏
石上 祐也氏
石上 祐也氏
石野 守氏
古守 崇氏
西森 智也氏
弥生 隆明氏
小澤 健裕氏

生成AI活用は選択ではなく必須となる

生成AIは3億人の仕事を自動化する 生成AI技術はめまぐるしいスピードで進化・浸透

VALUE

私たちの提供価値

DMMだからこそできる
最先端の生成AIトレンドと 知見を集結

生成AIに特化した学習サービス「DMM 生成AI CAMP」、
転職支援サービス「DMM エージェント」で培った
生成AIの専門家と
企業とのネットワークを活かし、生成AIの最新動向と実践の知見を届けます。

SERVICE

コミュニティサービスの内容

あなたの市場価値を高める
生成AI人材になるための3STEP

HOW TO USE

ご利用方法

入会の申込み

オンラインフォームにてお申込みください。
※入会は審査制となります。

入会審査結果をメールでお知らせ

登録したメールアドレス宛に審査結果をお送りします。
入会される方にはコミュニティページへの招待リンクをお送りします。

コミュニティページ、
チャットにアクセス

コミュニティページにてニュースレターや動画コンテンツ、ウェビナー情報が閲覧可能です。チャットではメンバーと交流したり、更新情報を受け取れます。

USE CASE

活用事例

生成AI×デザインで
納品スピードが劇的向上!

津田 美雪さん フリーランスデザイナー

Before

クライアントの要望整理やゼロからのデザイン作業に時間がかかり、納期が短いと徹夜することも。

After

生成AIを活用したデザインフローを学び、ラフ案作成が効率化。
初稿提出が半分以下の時間に短縮され、納品スピードが向上しました!

テクニカルな最新情報も
キャッチアップして安心!

三木 誠舟さん データエンジニア

Before

業務に追われ、生成AIの最新情報を追えず、価値ある技術を見極められなかった。

After

生成AI技術の重要アップデートや活用事例を効率よく把握でき、他のエンジニアの視点や試行事例をリアルタイム共有できるようになりました!

情報過多から脱却!プロの生成AI
活用法を効率よく習得!

前田 恵茉さん 会社員(企画職)

Before

SNSやブログで情報収集するも、仕事で役立つか分からず、自己流で活用方法に悩んでいた。

After

生成AIのプロの活用情報に触れ、仕事で取り入れる技術が明確に。生成AIを活用し、資料作成やリサーチ時間を大幅短縮できるようになりました!

迷いから確信へ。
AI×ビジネスの突破口が見えた!

亀澤 凌さん 外資ベンチャー元日本事業代表、起業中

Before

新規事業のアイデアを考える中で、生成AIの活用方法に迷い、最新の事例を知る機会がなかった。

After

ハッカソンで生成AIの可能性を実感し、経営者とのネットワークも拡大。議論を通じて具体的な活用アイデアが生まれ、戦略的に動けるように!

PRICE

料金

お試し入会キャンペーン

2025
531
まで

入会金・
月額費用が
¥0

キャンペーン期間中の入会は審査制となります。
2025年6月1日以降もご利用いただく場合、
入会金とプランごとの利用料がかかります。

入会金 ¥150,000 ( 税込 )
2年間プラン
通常プラン比29%OFF
¥14,025/月
2年間 ¥336,600
年間プラン
通常プラン比17%OFF
¥16,500/月
1年間 ¥198,000
通常プラン
¥19,800/月

本キャンペーンの適用は、申込情報を基に運営側で審査を行い、キャンペーン後の入会までお待ち頂く場合がございますので、予めご了承ください。
キャンペーン後も継続利用される場合、またはキャンペーン終了後に入会される場合、通常料金(入会金および各プランの月額料金)が適用されます。
他の割引・キャンペーンとの併用はできません。また、キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります。
「DMM 生成AI CAMP会員限定プラン」は、「DMM 生成AI CAMP」を受講中の方、または受講終了後1か月以内の方が対象となります。
受講終了後1か月を経過した後の入会、または一度退会後に再入会される場合は、通常料金が適用されますので、あらかじめご了承ください。
また、通常プラン契約後に「DMM 生成AI CAMP会員限定プラン」の対象になった場合でも、プランは自動的に切り替わりません。
適用を希望される場合は、専用フォームからの申請が必要となります。

1分で申し込み完了

入会を申し込む

FAQ

よくある質問

どのような人が参加できますか?

生成AIに興味がある方なら、スキルレベルを問わずどなたでも歓迎します!
初心者の方向けにも、基礎講座や、実践を通じて学べるハンズオン教材をご用意しているので、安心して学びを進められます。
年齢については18歳以上の方を対象としております。ご了承ください。

入会後、どのようなコンテンツが利用できますか?

満足いただけるよう、多様なコンテンツをご用意しています!

  • 毎週の生成AIトレンドをまとめた、会員限定のニュースレター
  • 実践型の動画教材コンテンツ
  • ゲストスピーカーを招いた定期的なウェビナー
  • メンバー同士のディスカッション
  • 企業の副業案件の紹介/キャリアセミナー
  • 手を動かしながら学べるハッカソン・コンペなど
他のスクールやコミュニティと何が違いますか?

本コミュニティは「生成AI活用できる人材を増やして、日本のビジネスを強くする」ことを目的として掲げています。特徴は以下の3つです。

  • 実践重視の学習環境:最新の生成AIを活用した実践型コンテンツが豊富
  • 成長できるネットワーク:副業案件の紹介や、専門家との交流の場を提供
  • 継続的な学びの機会:毎週のウェビナーや最新ニュースの配信で、学びを習慣化
何か特別なツールやソフトウェアが必要ですか?

インターネットに接続できるPCやスマートフォンがあれば問題ありません。実践型コンテンツでは、無料の生成AIツール(ChatGPT、Dify、v0など)を活用します。一部有料ツールの活用事例も紹介しますが、必須ではありません。

1分で申し込み完了

入会を申し込む